カテゴリー
保健体育 英語 国語 数学 社会 理科 家庭 体育

四條畷学園高等学校【常勤講師・非常勤講師】

四條畷学園高等学校【常勤講師・非常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年10月3日まで
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 家庭
  • 体育
応募資格

○当該教科の高等学校の教員免許を有する方、又は取得見込みの方
○本学園の教育方針及び教育活動にご理解いただける方
○年齢62歳までの方
○常勤講師の任期は1年間、2回まで更新可能(最長2029年3月末まで)

応募書類

まずは、下記【詳細情報ページ】からエントリーをお願いいたします。

エントリー後、本校より連絡いたします。

備考
担当者 高等学校教頭:中村
詳細情報ページ
連絡先 072-876-1327
住所 大阪府大東市学園町6番45号
カテゴリー
社会

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【常勤講師・社会(公民)】

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【常勤講師・社会(公民)】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年11月12日(水)書類必着
科目 社会
応募資格 1.本法人の建学の精神、教育理念ならびに本校の教育目標をよく理解し、今後の本校における社会教育のビジョンを有して、熱意を持って取り組める方。教員として人間的に優れた資質を有する方。 2.中学校一種(社会)及び高等学校一種(地理歴史・公民)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。 3.中学校・高等学校ともに教えることができ、主に【公民】を担当できる方。 4.難関大学受験指導に対応できる方。
応募書類 1.履歴書(自筆) 2.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 3.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) 4.成績証明書(大学以上)
備考 職種:常勤講師 必ず、本学院ホームページ「採用情報」の募集要項を確認してください。
担当者 校長 飯田、教頭 前田、教頭 松村、本部事務局人事課 部長 中土井、上西
詳細情報ページ
連絡先 072-293-1221(泉ヶ丘中学校高等学校)
住所 〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4-2-1

 

カテゴリー
社会

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【任期制専任教員・社会(地理)】

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【任期制専任教員・社会(地理)】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年11月12日(水)書類必着
科目 社会
応募資格 1.本法人の建学の精神、教育理念ならびに本校の教育目標をよく理解し、今後の本校における英語教育のビジョンを有して、熱意を持って取り組める方。教員として人間的に優れた資質を有する方。 2.中学校一種(社会)及び高等学校一種(地理歴史・公民)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。 3.中学校・高等学校ともに教えることができ、【地理】を担当できる方。 4.中学校・高等学校ともに教えることができ、難関大学受験指導に対応できる方。
応募書類 1.履歴書(自筆) 2.課題作文「これまでで最も熱心に取り組んできたこと」(約800字:手書きまたはワープロ打ち) 3.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 4.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) 5.成績証明書(大学以上)
備考 職  種: 任期制専任教員 必ず、本学院ホームページ「採用情報」の募集要項を確認してください。
担当者 校長 飯田、教頭 前田、教頭 松村、本部事務局人事課 部長 中土井、上西
詳細情報ページ
連絡先 072-293-1221(泉ヶ丘中学校高等学校)、06-6672-1954(本部事務局)
住所 〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4-2-1

 

カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科

金蘭会高等学校・中学校【常勤講師・非常勤講師】

金蘭会高等学校・中学校【常勤講師・非常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年9月17日~2025年10月31日(必着)
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
応募資格

〇4年生大学または大学院を令和8年(2026)年3月卒業(修了)見込みの者、あるいは卒業(修了)した者
〇募集教科の中・高教員免許、またはいずれかを取得(見込み)している者

応募書類

1.履歴書 

2.職務経歴書

3.教員免許状(写し)または教員免許状取得見込証明書及び更新講習修了確認証明書(該当者のみ)

※封筒表に「教員応募書類在中」と朱書きし、担当者宛にご郵送ください

※ご提出書類は返却いたしませんのでご了承ください

備考

詳細につきましては下記の【詳細情報ページ】よりご確認ください。

担当者 副校長 阿部・平野
詳細情報ページ
連絡先 【お問い合わせ】副校長 阿部・平野 TEL:06-6453-0281(9:00~16:00)
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南3-3-7
カテゴリー
保健体育 英語 数学 社会 家庭 技術 体育 その他(科目)

大阪女学院中学校・高等学校 特別常勤講師B 募集 【数学・英語・聖書・社会(世界史分野)・技術家庭・保健体育】

大阪女学院中学校・高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 〜2025年10月6日
科目
  • 英語
  • 数学
  • 社会
  • 家庭
  • 技術
  • 体育
  • その他
応募資格
    •  教科に関する中学校および高等学校教員免許を有する方、または採用までに取得見込の方
    •  クリスチャン(洗礼を受けた方)

      ※クラス担任業務において、ホームルーム等を通じて宗教教育にも従事するため

    •  教育現場での経験がある方は尚可
応募書類
  1. 1. 所定の履歴書・職歴書(所定用紙は以下よりダウンロード) https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/content/files/osakajogakuin_rirekisho.pdf
    • ●  学歴、職歴はできるだけ具体的に記入のこと
    • ●  3ヶ月以内撮影の写真を添付
    • ●  受洗年月日、所属教会名、教会での働きを職歴の後に明記

      2. 所定の教員採用エントリーシート(所定用紙は以下よりダウンロード) https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/content/files/OJsaiyo_entrysheet.pdf

      3. 中・高両方の教員免許状(写)または取得見込証明書免許更新修了の方は修了証明書(写)

4. 所属または出席教会の教職者・聖職者の紹介状

備考

※詳細はウェブサイトに掲載中の募集要項をよくご確認ください。

担当者 大阪女学院中学校・高等学校 事務長木ノ脇(キノワキ)
詳細情報ページ
連絡先 06−6761−4113
住所 大阪市中央区玉造2丁目26番54号
カテゴリー
保健体育 英語 数学 社会 家庭 技術 体育

大阪女学院中学校・高等学校 特別常勤講師A 募集 【数学・英語・社会(世界史分野)・技術家庭・保健体育】

大阪女学院中学校・高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 〜2025年10月10日
科目
  • 英語
  • 数学
  • 社会
  • 家庭
  • 技術
  • 体育
応募資格
  • 教科に関する中学校および高等学校教員免許を有する方、または採用までに取得見込の方
  • 教育現場での経験がある方は尚可
応募書類

1.所定の履歴書・職歴書(所定用紙は以下よりダウンロード) https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/content/files/osakajogakuin_rirekisho.pdf

● 学歴、職歴はできるだけ具体的に記入のこと

● 3ヶ月以内撮影の写真を添付

2.所定の教員採用エントリーシート(所定用紙は以下よりダウンロード) https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/content/files/OJsaiyo_entrysheet.pdf

3. 中・高両方の教諭免許状(写)、免許更新修了の方は修了証明書(写)

備考

※詳細はウェブサイトに掲載中の募集要項をよくご確認ください。

担当者 大阪女学院中学校・高等学校 事務長木ノ脇(キノワキ)
詳細情報ページ
連絡先 06−6761−4113
住所 大阪市中央区玉造2丁目26番54号
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科

箕面自由学園中学校・高等学校

箕面自由学園中学校・高等学校【R8年度採用】非常勤講師募集 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年9月8日(月)~
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
応募資格 ①中・高の教員免許の両方を有する方 ②教職経験を有する方が望ましい ③喫煙習慣の無い方
応募書類 ①履歴書(必ず自筆で、写真貼付の上、メールアドレスを記入) ②教員免許状のコピーまたは取得見込証明書 (既に免許状更新を済まされている方は「教員免許状更新講習修了確認書」のコピーも同封してください)   書類締切 2025年10月6日(月)必着
備考 採用枠が埋まり次第、選考を終了します。 詳細は、以下ホームページをご参照ください。    
担当者 教頭:長江 副教頭:林
詳細情報ページ
連絡先 06-6852-8110
住所 大阪府豊中市宮山町4丁目21番1号
カテゴリー
保健体育 英語 国語 数学 社会 理科 音楽 美術 家庭 書道 体育 情報

大阪つくば開成高等学校 常勤募集

大阪つくば開成高等学校 常勤募集 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 随時 採用決定次第終了します
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 音楽
  • 美術
  • 家庭
  • 書道
応募資格 様々な悩みを持つ生徒達に真摯に向き合い、柔軟に対応できる姿勢を持つ方。 教員としての自覚を持ち、自身の行動に責任を持てる方。
応募書類 履歴書
備考 応募にあたっては、学校HPの「採用情報」をご確認ください。 体育の採用は2025年11月~12月の採用開始を予定しています。
担当者 教頭 市川 岩田
詳細情報ページ
連絡先 06-6352-0020
住所 大阪市北区天満2-2-16
カテゴリー
英語 社会 理科 養護 美術

令和8年度 大谷中学校・高等学校 教員採用募集要項

大谷中学校・高等学校 採用情報

採用時期 令和8年4月1日より
募集期間 令和7年10月3日(金)まで *締切厳守
科目
  • 英語
  • 社会
  • 理科
  • 養護
  • 美術
応募資格 中学校・高等学校の当該教科の教員免許状取得者 (令和8年3月取得見込み者可)
応募書類 ① 履歴書(写真要) *確実に連絡を取ることができる連絡先と可能ならメールアドレスも明記願います。 *常勤か非常勤かの希望を明記して下さい。また,地歴公民と理科については専門科目を明記して下さい。 ② 教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込証明書 (更新講習修了証明書等を保有している場合は併せてその写し) ③ 志望動機(原稿用紙2枚程度)
備考 上記応募書類を大谷中学校・高等学校校長まで送付すること *応募書類は返却しませんが,個人情報保護法に準じ適切に処理します。 給与・勤務時間等は,大谷学園規定による。 詳細はホームページをご覧ください。
担当者 教頭 市居
詳細情報ページ
連絡先 06-6661-8400
住所 大阪市阿倍野区共立通2-8-4
カテゴリー
社会

大阪桐蔭中学校高等学校【社会(地理・世界史・公民)】

大阪桐蔭中学校高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年8月29日~10月31日
科目 社会
応募資格 当該教科の中学・高校(両方)の教員免許を有する方または2026年3月教員免許取得見込みの方
応募書類 ①または②のどちらかの方法でご応募ください。 ① 履歴書(自筆、写真貼付)を本校事務部総務課宛に郵送または、持参(本館のみで受付可)してください。(本館窓口受付: 平日、土 9:00~17:00) ② 教員採用 求人情報サイト「教員採用.jpからエントリー <専用URL>https://kyoin-saiyo.jp/ ・ご登録されたプロフィール情報で書類審査を行います。 ・顔写真のない書類は受付致しません。あらかじめご了承ください。
備考 書類は募集期間中受け付けております。   【試験内容】 一次選考:書類選考 二次(最終)選考:筆記試験(60分)(5教科は専門試験)、 模擬授業・最終面接(個人)   ※筆記試験を通過された方には次の選考日のご連絡をさせていただきます。
担当者 校長補佐:平井、事務室:磯部
詳細情報ページ
連絡先 072-870-1001
住所 大阪府大東市中垣内3-1-1