カテゴリー
国語 体育

大阪学芸高等学校・大阪学芸高等学校附属中学校(常勤講師又は非常勤講師/急募)

大阪学芸高等学校・附属中学校(常勤講師又は非常勤講師/急募) 採用情報

採用時期 2025年8月25日
募集期間 2025年5月16日~
科目
  • 国語
  • 体育
応募資格 <職種・募集教科> ・常勤講師又は非常勤講師(国語・体育) 〔応募資格〕中学校および高等学校の当該教科の教員免許状取得者 〔勤務地〕大阪学芸高等学校・大阪学芸高等学校附属中学校 〔給与・待遇〕本学園規定による
応募書類 〔応募方法〕履歴書(写真添付)を下記宛郵送してください(持参可)。履歴書には取得免許状の種類をすべて明記してください。応募封筒には「教員採用」と、履歴書には「応募職種」、「教科(科目)」を朱書きしてください。 〔応募締切〕随時 〔選考方法〕面接・・・書類選考合格者のみ、随時連絡します(決定次第、募集終了とします)。
備考 ・応募書類は返却しませんが、個人情報は適切に管理し、すべての選考終了後は、裁断処理を行います。
担当者 法人事務局
詳細情報ページ
連絡先 06-6693-6303
住所 大阪市住吉区長居1-4-15
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科

履正社中学校・高等学校 教諭・専任講師・非常勤講師・臨時教員 募集

履正社中学校・高等学校 採用情報

採用時期 2026(令和8)年4月1日
募集期間 2025年8月18日(一部7月18日)まで
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
応募資格
  • 教諭・専任講師・非常勤講師は該当教科の中学校・高等学校両方の教員免許を有すること。
  • 臨時教員は該当教科の高等学校の教員免許を有すること。臨時教員は定員に達し次第、募集を停止します。
  • 教諭・専任講師・非常勤講師・臨時教員を募集しています。職種と募集科目は詳細情報ページを参照のこと。
応募書類
  • ①履歴書(自筆・写真貼付)
  •  ・希望科目を備考欄に記入。
  •  ・学歴と職歴とに分けて記入。
  •  ・学歴は中学卒業から入学・卒業・修了・退学・休学などをもれなく記入。
  •  ・職歴は就職・退職・休職・復職・出向などをもれなく記入。
  •  ・暦については西暦と元号を併記すること。
  • ②職務経歴書(経歴ごとの成果や自己PRなどを記入)
  • ③教員免許状の写し
  • ④卒業証明書(2次選考通過後提出)
  • ⑤成績証明書(2次選考通過後提出)
  • ⑥健康診断証明書(書式自由・検査項目任意)、令和7年4月以降のもの(2次選考通過後提出)
  • ※まずは書類①②③をPDFにてメールで送信すること。
  •    送信先アドレス:jinji@riseisha.jp
  • ※メールの指定タイトルは詳細情報ページを参照のこと。
  • ※なお、提出書類につきましてはご返却いたしません。
備考
  • 応募者の個人情報は、他に使用することはありません。
  • 応募に必要な費用(交通費など)は各自ご負担ください。
  • 必ず詳細情報ページをご参照の上、ご応募ください。
担当者 学校法人履正社 人事部(採用担当)
詳細情報ページ
連絡先 jinji@riseisha.jp / 06-6195-3336
住所 大阪府豊中市長興寺南4丁目3番19号
カテゴリー
英語 国語 数学 理科 家庭

大阪体育大学浪商中学校・高等学校

大阪体育大学浪商中学校・高等学校 採用情報

採用時期 令和8(2026)年4月1日
募集期間 令和7(2025)年7月14日~随時
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 理科
  • 家庭
応募資格

・若干名

・常勤・非常勤

・本校の建学の精神、教育方針をよく理解し、熱意を持って取り組める方

・中学校・高等学校の該当教科の教員免許状(取得見込み)をお持ちの方。

※選考の結果、常勤希望の場合でも非常勤での任用となる場合があります。 ※任期は1年更新です。
応募書類 ①履歴書【自筆、写真添付、採用希望職種(常勤または非常勤)、採用希望教科、E-mailアドレス(合否通知用)も記載】※本校ホームページに「履歴書」を掲載していますので、そちらをご利用ください。 ②教員免許状のコピー(免許更新を終了した方は確認証明書含む) ・①②の書類をご郵送ください。 ・封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 ・応募書類は返却いたしません。 ・教科を問わず、部活動の指導ができる方はその部活動名も記載してください。
備考 ・1次選考:書類選考 ※書類到着後1週間以内(目安)にメールにて結果をお知らせします。 ・2次選考:小論文・面接 ※随時 ・雇用条件等の詳細は本校ホームページをご覧ください。
担当者 採用担当 北川・濵田
詳細情報ページ
連絡先 (代表)072-453-7001
住所 590-0459 大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1
カテゴリー
保健体育 英語 国語 数学 社会 理科 体育

東大阪大学敬愛高等学校 常勤講師【国語・地公・数学・理科・保体・英語】

東大阪大学敬愛高等学校【常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年7月10日~2025年10月9日
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 体育
応募資格 ①応募教科の高等学校一種、または専修教員免許状を取得している方、あるいは2026年3月末までに取得見込みの方 ②大学受験指導ができ、生徒指導やクラブ指導のできる方 ③2026年4月1日から勤務のできる方
応募書類 ①履歴書(写真貼付し、取得した教員免許状・その他の資格等はすべて記載してください。年号はすべて西暦で記入してください。) ②志望動機(A4サイズ1枚、パソコン可)※最後に「敬愛希望」を明記してください。 ③成績証明書(大学院修了の方は、学部とも両方提出してください。) ④教員免許状(写し、A4サイズ、表裏とも複写)または取得見込み証明書 ⑤選考結果通知用定形封筒 長形3号(12cm × 23.5cm)1部 ※440円切手を貼付し、返信宛先を記入してください。
備考 ①応募期限 2025年10月9日(木)必着 ※郵送に限る ②採用試験 1次試験:書類選考  2次試験:小論文・適性検査(10/18(土)午後予定。詳細は1次試験の合格者に通知)  3次試験:個人面接(11/1(土)予定。詳細は2次試験の合格者に通知) ※試験に関わる交通費は支給しません。 ③給与・勤務 本学園の規定による ④書類送付先 〒577-8567 東大阪市西堤学園町3-1-1 学校法人村上学園 法人事務局 担当 山田宛 ※応募書類送付にあたっては、角形2号封筒(24cm × 33.2cm)を使用し、表に「応募書類在中(教科名)」と朱書きしてください。 ⑤その他 (1)応募書類は返却しません。(2)応募書類に記載された個人情報は、採用選考以外の目的には使用しません。選考後、本学園が責任をもって処理します。
担当者 学校法人村上学園 法人事務局 山田
詳細情報ページ
連絡先 06-6781-2444
住所 〒577-8567 東大阪市西堤学園町3-1-1 学校法人村上学園
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科 体育

東大阪大学柏原高等学校【常勤講師】

東大阪大学柏原高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年7月11日〜2025年10月9日
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 体育
応募資格

1、応募教科の高等学校の一種または専修教員免許状を取得している方、あるいは2026年3月末までに取得見込みの方

2、大学受験指導ができ、生徒指導やクラブ指導のできる方

3、2026年4月1日から勤務のできる方

応募書類

1、履歴書 写真貼付し、取得した教員免許状・その他の資格等は全て記載してください。年号は全て西暦で記入してください。

2、「志望動機」(A4サイズ1枚 パソコン可)

3、成績証明書(大学院修了の方は学部とも両方提出してください)

4、教員免許状(写し、A4サイズ、表裏とも複写のこと)または取得見込み証明書

5、選考結果通知用定形封筒 長形3号(12cm×23、5cm)1部

  ※440円切手貼付し、返信宛先を記入してください

備考

詳細は、以下ホームページをご参照ください

担当者 東大阪大学柏原高等学校 教頭 栄枝
詳細情報ページ
連絡先 東大阪大学柏原高等学校 栄枝 TEL072−972−1565
住所 柏原市本郷5丁目993番地
カテゴリー
国語

大阪暁光高等学校【国語科専任または常勤講師】

大阪暁光高等学校【国語科専任または常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 随時(決まり次第終了します。)
科目 国語
応募資格 高等学校教員免許
応募書類 履歴書、教員免許状(写し)※取得見込み可、作文「国語教育を通して生徒に育てたい力」(字数1000字~1200字:ワープロ可)を、下記郵送先にお送りください。 履歴書等応募書類は返却しません。当方で責任を持って廃棄します。  
備考

担当科目:国語

応募していただくにあたって 「学校の主人公は生徒」 これは私たちが最も大切にしている考え方です。当校は、ホームページをご覧いただければ分かる通り、生徒と教師の距離が近く、授業や行事も生徒と共に作り上げる学校です。私たちは生徒に寄り添い、真摯に向き合い、やる気を引き出すことに喜びを感じています。教育本来の感動がたくさんある学校です。そういったやりがいをお求めの方にはぴったりの学校です。生徒の成長のために共に頑張っていきましょう!ご応募をお待ちしています。 (校長) 詳細はホームページ掲載の募集要項をご覧ください。 ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
担当者 永田太(教頭)
詳細情報ページ
連絡先 0721-53-5281
住所 大阪府河内長野市楠町西1090番地
カテゴリー
国語

東大阪大学柏原高等学校【国語】

東大阪大学柏原高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年7月11日〜2025年10月9日
科目 国語
応募資格

1、応募教科の高等学校の一種または専修教員免許状を取得している方、あるいは2026年3月末までに取得見込みの方

2、大学受験指導ができ、生徒指導やクラブ指導のできる方

3、2026年4月1日から勤務のできる方

応募書類

1、履歴書 写真貼付し、取得した教員免許状・その他の資格等は全て記載してください。年号は全て西暦で記入してください。

2、「志望動機」(A4サイズ1枚 パソコン可)

3、成績証明書(大学院修了の方は学部とも両方提出してください)

4、教員免許状(写し、A4サイズ、表裏とも複写のこと)または取得見込み証明書

5、選考結果通知用定形封筒 長形3号(12cm×23、5cm)1部

  ※440円切手貼付し、返信宛先を記入してください

備考

詳細は、以下ホームページをご参照ください

担当者 東大阪大学柏原高等学校 教頭 栄枝
詳細情報ページ
連絡先 東大阪大学柏原高等学校 栄枝 TEL072−972−1565
住所 柏原市本郷5丁目993番地
カテゴリー
国語

金光大阪中学校・高等学校 国語(非常勤)

金光大阪中学校・高等学校 国語(非常勤講師) 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年7月1日から2025年8月30日
科目 国語
応募資格 応募条件 ◎ 教員免許取得者又は2026年3月までに取得見込者 ◎ 進学指導の出来る方
応募書類 応募書類 履歴書、目指す教師像(作文)を提出(郵送可) ☆目指す教師像(作文)の提出枚数・文字数の指定はございません。
備考 選考方法 第一次審査 書類選考 第二次審査 面接   応募書類の送付先 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
担当者 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
詳細情報ページ
連絡先 072-669-5211
住所 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
カテゴリー
国語

金光大阪中学校・高等学校 国語

金光大阪中学校・高等学校 国語(常勤講師) 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年7月1日から2025年8月30日
科目 国語
応募資格 応募条件 ◎ 教員免許取得者又は2026年3月までに取得見込者 ◎ 進学指導の出来る方 ◎ 部活動の指導の出来る方
応募書類 応募書類 履歴書、目指す教師像(作文)を提出(郵送可) ☆目指す教師像(作文)の提出枚数・文字数の指定はございません。
備考 選考方法 第一次審査 書類選考 第二次審査 面接   応募書類の送付先 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
担当者 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
詳細情報ページ
連絡先 072-669-5211
住所 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
カテゴリー
英語 国語 数学 理科 家庭 技術 情報

上宮学園中学校・上宮高等学校【非常勤講師】

上宮学園中学校・上宮高等学校 【非常勤講師】 採用情報

採用時期 令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
募集期間 令和7年9月30日まで
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 理科
  • 家庭
  • 技術
  • 情報
応募資格

本校の建学の精神をよく理解し、心身ともに健康で、課外活動にも積極的に従事できる方。

大学院または4年制大学を修了・卒業の方で(令和8年3月修了・卒業見込みの方を含む)、中学、高等学校教員免許状を取得の方(令和8年3月取得見込みの方を含む)。

応募書類

次の①~③を下記「提出先」にご郵送またはご持参ください。

※応募書類は返却できませんが、個人情報は適正に管理し、今回の選考に関する合否、その他必要事項の連絡のみに利用します。また、選考終了後に破砕処理をします。

①履歴書(自書 写真貼付)1

②教員免許状(写し)     1

 ※教員免許更新講習修了書をお持ちの方は、その写しも必ずご提出下さい。

③最終卒業(または修了)証明書または最終卒業(または修了)見込証明書 1部

 

備考

採用についての詳細は下記のホームページでご確認ください。

担当者 事務局総務部人事係 青木
詳細情報ページ
連絡先 06-6771-5701(代)
住所 〒543-0037 大阪市天王寺区上之宮町9番36号