カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科 情報

金光藤蔭高等学校 非常勤講師・常勤講師【国語 地歴 数学 理科 英語 情報】

金光藤蔭高等学校【非常勤講師・常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年7月23日~2025年9月30日
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 情報
応募資格 教員免許状所有者(2026年3月取得見込み可)
応募書類 指定の履歴書を本校HP(http://www.konkoutouin.ed.jp)よりダウンロードし、メール・郵送いずれかで応募ください    ※必要事項記入・写真添付のこと
備考 詳細は以下ホームページをご参照ください
担当者 金光藤蔭高等学校 教頭 堀井 洋
詳細情報ページ
連絡先 金光藤蔭高等学校 TEL06-6751-2461(代表)
住所 大阪市生野区小路東4丁目1番26号
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 情報

関西大倉中学校・高等学校【2026年度教員募集】

求人票 2026年度募集_専任教諭・常勤講師

カテゴリー
英語

帝塚山学院中学校高等学校【任専・英語】

帝塚山学院中学校高等学校【任期制専任教員】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年9月4日(木)郵送必着
科目 英語
応募資格 1.本法人の建学の精神、教育理念ならびに本校の教育目標をよく理解し、熱意を持って取り組める方。教員として人間的に優れた資質を有する方。 2.中学校一種(英語)及び高等学校一種(英語)以上の教員免許状を所持または2026年3月取得見込の方。 3.中学校・高等学校ともに教えることができ、大学受験の指導もできる方。
応募書類 1.履歴書(自筆) *本学院ホームページ「採用情報」から専用の履歴書【教員用】をダウンロードしてください。 *学歴および職歴欄が不足する場合、別紙にてご作成ください。(A4サイズ縦・ワード文書可) 2.課題作文「女子教育について」(約800字:手書きまたはワード文書) 3.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 4.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) 5.成績証明書(大学以上)
備考 職種:任期制専任教員 必ず、本法人HP「採用情報」より募集要項をご確認ください。
担当者 教頭 伊藤、教頭 川見、人事課 部長 中土井、上西
詳細情報ページ
連絡先 帝塚山学院中学校高等学校 06-6672-1151、法人事務局 06-6672-1954
住所 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中3-10-51
カテゴリー
音楽

プール学院中学校・高等学校【常勤講師音楽】

プール学院中学校・高等学校【音楽-常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年6月16日~8月30日
科目 音楽
応募資格

中学校及び高等学校両方の教員免許(1種以上)取得(見込)の者

教会音楽に造詣が深く、パイプオルガンによる礼拝での奏楽を担当できる者

声楽又はピアノ専攻の者

 

応募書類

①卒業証明書[大学院生については大学の卒業証明書と大学院の修了(または見込)証明書]

②成績証明書[大学院生については大学と大学院の成績証明書]

③履歴書(写真貼付)

()A4版を使用し、写真の裏面に名前を記入のうえ貼付

()暦については、西暦と元号を併記

④教員免許状の写し(取得予定者は、見込証明書。更新該当者は、更新講習修

 確認証明書)

⑤課題論文(A4サイズ任意様式800~1000字程度)

 テーマ「あなたはプール学院の音楽教諭としてどのような役割を果たせますか」

備考

詳細は本校ホームページをご確認ください。

担当者 事務局 大嶋 
詳細情報ページ
連絡先 プール学院中学校・高等学校 電話:06-6741-7005
住所 大阪市生野区勝山北1-19-31
カテゴリー
養護

賢明学院中学高等学校 採用情報(非常勤)

賢明学院中学高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年6月13日~2025年10月31日
科目 養護
応募資格

【非常勤講師】

 養護教諭の免許状を取得(見込み)していること。

※免許状更新対象者は更新手続きが期限内に行われていること。

応募書類

第一次書類選考

1.履歴書(直筆に限る、写真添付、市販の様式でよい)

2.免許状の写し(免許更新証明書)

  ※新卒の方は免許取得見込証明書、および卒業見込証明書をご提出ください。

備考

第二次選考 面接

※日程については個別に調整のうえ、実施いたします。

担当者 学校法人賢明学院 法人事務局
詳細情報ページ
連絡先 学校法人賢明学院 法人事務局(072-243-8001)
住所 大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4丁3-30
カテゴリー
国語 家庭 体育

賢明学院中学高等学校 採用情報(非常勤)

賢明学院中学高等学校 採用情報

採用時期 2025年6月1日以降随時
募集期間 2025年5月16日~2025年10月31日
科目
  • 国語
  • 家庭
  • 体育
応募資格

【非常勤講師】

 募集教科の教育職員免許中学校一種及び高等学校一種または専修を取得(見込み)していること。

※教員免許状更新対象者は更新手続きが期限内に行われていること。

応募書類

第一次書類選考

1.履歴書(直筆に限る、写真添付、市販の様式でよい)

2.教員免許状の写し(免許更新証明書)

  ※新卒の方は教員免許取得見込証明書、および卒業見込証明書をご提出ください。

備考

第二次選考 面接

※日程については個別に調整のうえ、実施いたします。

【採用年月日(持ちコマ数)】

 体育:随時(13コマ程度)

 国語:随時(持ちコマ数未定)

 家庭:2025年11月1日(持ちコマ数未定)

担当者 学校法人賢明学院 法人事務局
詳細情報ページ
連絡先 学校法人賢明学院 法人事務局(072-243-8001)
住所 大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4丁3-30
カテゴリー
英語 数学 理科

賢明学院中学高等学校 採用情報

賢明学院中学高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年6月13日~2025年9月30日
科目
  • 英語
  • 数学
  • 理科
応募資格

【常勤講師】

募集教科の教育職員免許中学校一種及び高等学校一種または専修を取得(見込み)していること。

※教員免許状更新対象者は更新手続きが期限内に行われていること。

応募書類

第一次書類選考

1.履歴書(直筆に限る、写真添付、市販の様式でよい)

2.教員免許状の写し(免許更新証明書)

  ※新卒の方は教員免許取得見込証明書、および卒業見込証明書をご提出ください。

3.作文 「賢明学院を志望した理由について」

  1,200字以内  400字詰め原稿用紙 縦書き 直筆に限る

備考

【試験内容】第二次選考 筆記試験(科目試験)

      第三次選考 模擬授業および理事面接

※第二次選考、第三次選考の詳しい日時は、個別調整のうえ実施いたします。

担当者 学校法人賢明学院 法人事務局
詳細情報ページ
連絡先 学校法人賢明学院 法人事務局(072-243-8001)
住所 大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4丁3-30
カテゴリー
国語

箕面学園高等学校【国語】

40

箕面学園高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年6月1日~
科目 国語
応募資格 学園の理念に基づいて教育活動の行える方、高等学校上記教科教員免許取得の方、もしくは令和7年3月取得見込みの方
応募書類 (1)履歴書(自筆・写真貼付・必ず電話番号及び携帯番号をご記入ください) (2)職務経歴書 (3)教員免許状の写し又は教員免許取得見込証明書 (4)教員免許状写し(取得見込証明書) ※詳しくはHPをご覧ください。
備考 ※見学も含めて随時受付致しますので、遠慮なくお問い合わせください
担当者 採用担当者
詳細情報ページ
連絡先 072-723-6551
住所 大阪府箕面市箕面7丁目7-31

カテゴリー
新着情報高校 新着情報

私学のイイとこ満載!Dream2026

カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科

初芝富田林中学校・高等学校 専任教諭【国語・社会・数学・理科・英語・保健体育】

初芝富田林中学校・高等学校【専任教諭・常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年6月10日~2025年7月14日
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 体育
応募資格

1. 2026年4月1日から勤務できる者

2. 応募教科の中学校および高等学校の教育職員免許状を有する者。あるいは教育職員免許状を2026年3月末までに取得見込みである者。

※社会は中学校「社会」および高等学校「地理歴史」「公民」の免許状を取得していること。

※社会は「世界史探究」または「地理探究」が教えられること。

※理科は高等学校の教育職員免許状のみで応募可。ただし、採用後5年以内に中学校の「理科」の教育職員免許状を取得すること。

※理科は「物理」または「生物」、「化学」が教えられること。

応募書類

1. エントリーシート1部(当学園所定の書式、写真添付のこと ※当学園HPよりダウンロード)

2. 最終学歴の卒業(修了)証明書または見込み証明書(原本)

3. 受験票返送用定形封筒 長形3号封筒1部

 ※410円切手を貼付、返送宛先(郵便番号・住所・氏名「様」)を記載のこと

備考

詳細は学園HPをご参照ください。

担当者 総務部 井上
詳細情報ページ
連絡先 072-235-6060
住所 堺市東区西野194番地1