1・2について、エントリーフォーム入力後に表示される提出先へPDF形式で提出してください。
1.履歴書(A版・写真貼付。市販の履歴書用紙可)
※連絡先・メールアドレス、教育職員免許状やその他の資格等、必要事項を全て記入してください。
※学歴は高校入学から記入してください。
※職歴の欄には最終学校卒業等の月の翌月から、空白期間が無いように記入してください。
なお、在宅期間については、勤務先の欄に「在家庭」と記入してください。
※職歴は雇用形態も記入してください。教員歴の場合は専任・常勤等の区分も記入してください。
(例:2023/4 △会社正社員、2024/4 ○○高校専任教諭)
※罰金以上の刑あるいは懲戒処分もしくは分限処分を受けたことがある場合はその年月日と内容を記入してください。
以上の刑あるいは懲戒処分もしくは分限処分を受けたことがある場合はその年月日と内容を記入してください。
2.課題レポート(本学所定の書式)
※学院の教員採用ページまたは募集要項より、課題レポートをダウンロードし、必要項目をすべて記入してください。
以下の書類は後日提出していただく書類です
3.教育職員免許状(写し)または教育職員免許取得見込証明書(原本)
A4サイズで、授与条件欄もご提出ください。
免許状更新が済んでいる方は更新講習修了確認証明書もご提出ください。
4.卒業証明書(原本)または卒業見込証明書(原本)
当該教科免許を取得した学校の卒業証明書もしくは卒業見込証明書。
(大学院を修了した者は大学院の修了証明書を、修了見込みの方は修了見込証明書も併せて提出してください)
5.成績証明書(原本)
当該教科免許状を取得した学校もしくは取得見込の学校の成績証明書、
専修免許状の場合は大学院の成績証明書および出身学部の成績証明書も併せて提出してください。
6.健康診断書(写し可)
在学中または在職中の方は直近に受診した健康診断書を、
それ以外の方は、法定の「従業員雇い入れ時の健康診断」を受診し、診断書を提出してください。
7.資格免許状(写し)
履歴書等に保有する資格等を記載した場合、その内容を証明する書類の写し。 |