00
月別: 2025年4月
近畿大学附属高等学校・中学校【高校英語・非常勤】
近畿大学附属高等学校 採用情報
採用時期 | 2025年9月1日 | |
---|---|---|
募集期間 | 2025年4月28日~2025年6月30日 | |
科目 | 英語 | |
応募資格 | 本校HPの「採用情報」内の「教員登録のページ」記載の「登録条件」を満たすこと。 |
|
応募書類 |
|
|
備考 |
|
|
担当者 | 教頭:三木 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | 06-6722-1261 | |
住所 | 〒578-0944 東大阪市若江西新町5-3-1 |
近畿大学附属高等学校・中学校【中学英語・非常勤】
近畿大学附属中学校 採用情報
採用時期 | 2025年6月1日 | |
---|---|---|
募集期間 | 2025年4月28日~2025年5月17日 | |
科目 | 英語 | |
応募資格 | 本校HPの「採用情報」内の「教員登録のページ」記載の「登録条件」を満たすこと。 |
|
応募書類 |
|
|
備考 |
|
|
担当者 | 教頭:志船 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | 06-6722-1261 | |
住所 | 〒578-0944 東大阪市若江西新町5-3-1 |

追手門学院大手前中・高等学校【専任教員・常勤講師】 採用情報
採用時期 | 2026年4月1日 | |
---|---|---|
募集期間 | 2025年5月16日(金)~ 6月19日(木) | |
科目 |
|
|
応募資格 | 1.教育職員の免許状を有する方、または取得見込みの方応募教科の中学校と高等学校の一種(または専修)の教育職員免許を取得している方。 あるいは、2026年3月末までに取得見込みの方。中高両方の教員免許が必要です。 ※2026年4月1日時点で教員免許更新制の修了確認期限を経過している場合や、 取得見込みで受験した人が2026年4月1日までに免許状が取得できなかった場合、合格により得た一切の資格を失います。 ※社会科は「中学社会科免許」と「高校地理歴史免許」と「高校公民免許」のすべてが必要です。 2.2026年4月1日から勤務できる方 |
|
応募書類 | 1・2について、エントリーフォーム入力後に表示される提出先へPDF形式で提出してください。1.履歴書(A版・写真貼付。市販の履歴書用紙可)※連絡先・メールアドレス、教育職員免許状やその他の資格等、必要事項を全て記入してください。 ※学歴は高校入学から記入してください。 ※職歴の欄には最終学校卒業等の月の翌月から、空白期間が無いように記入してください。 なお、在宅期間については、勤務先の欄に「在家庭」と記入してください。 ※職歴は雇用形態も記入してください。教員歴の場合は専任・常勤等の区分も記入してください。 (例:2023/4 △会社正社員、2024/4 ○○高校専任教諭) ※罰金以上の刑あるいは懲戒処分もしくは分限処分を受けたことがある場合はその年月日と内容を記入してください。 2.課題レポート(本学所定の書式)※学院の教員採用ページまたは募集要項より、課題レポートをダウンロードし、必要項目をすべて記入してください。 以下の書類は後日提出していただく書類です3.教育職員免許状(写し)または教育職員免許取得見込証明書(原本) A4サイズで、授与条件欄もご提出ください。 免許状更新が済んでいる方は更新講習修了確認証明書もご提出ください。 4.卒業証明書(原本)または卒業見込証明書(原本) 当該教科免許を取得した学校の卒業証明書もしくは卒業見込証明書。 (大学院を修了した者は大学院の修了証明書を、修了見込みの方は修了見込証明書も併せて提出してください) 5.成績証明書(原本) 当該教科免許状を取得した学校もしくは取得見込の学校の成績証明書、 専修免許状の場合は大学院の成績証明書および出身学部の成績証明書も併せて提出してください。 6.健康診断書(写し可) 在学中または在職中の方は直近に受診した健康診断書を、 それ以外の方は、法定の「従業員雇い入れ時の健康診断」を受診し、診断書を提出してください。 7.資格免許状(写し) 履歴書等に保有する資格等を記載した場合、その内容を証明する書類の写し。 |
|
備考 | 【求める教員像】1.追手門学院の教育理念に賛同いただける方 教育理念「独立自彊・社会有為」 独立自彊:自らの課題と真剣に向き合い、努め励む。 社会有為:得た力を世のため、人のために還元する。 追手門学院は、併設するこども園から大学院まで、一貫して、この理念を体現した人物を世の中に輩出することを、 最終的な目的としています。最初からこの理念を完全に理解し、教えることは難しいかもしれませんが、 少しでも近づこうとされる方、また、そのための努力を惜しまない方を求めています。 2.確かな教育力を持った方 ・自ら学び続ける謙虚さを持ちつつ、学びの大切さを生徒に語ることのできる方。 ・教科のしっかりとした専門知識を持ち、粘り強く生徒の学力向上に取り組む気概のある方。 ・生徒理解を第一に、すべての生徒に積極的に関わる教育的情熱のある方。 3.経営管理能力、企画広報能力を持った方 現代の日本は、少子化の一途をたどっており、教育業界には厳しい逆風が吹いています。 これから私立学校が生徒を安定的に確保して、更に質の高い教育活動を展開するためには、 単に「これまでと同じこと」ができていれば良いわけではありません。 学校を経営的な観点から見て、広報や教育の改革にも意欲的に取り組むことのできる方を求めています。 4.ともに未来を切り拓いていける方 時代の流れはこれまでになく早く、教育を取り巻く環境も激変しています。危機的とも言えるこの状況を好機と捉え、 新しい時代に適合する「新しい教育」を創造し、ともに未来を切り拓いていけるバイタリティあふれる方、 突破力のある方を求めています。 採用についての詳細は、以下の詳細情報ページからご確認ください。動画でも本校の魅力をお伝えしています。・追手門学院中・高等学校 ・追手門学院大手前中・高等学校 ・追手門学院で働く魅力 |
|
担当者 | 学校法人 追手門学院 初等中等課 松田 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | Tel:072-697-8245 | |
住所 | 大阪府茨木市太田東芝町1番1号 |
追手門学院中・高等学校【専任教員・常勤講師】 採用情報
採用時期 | 2026年4月1日 | |
---|---|---|
募集期間 | 2025年5月16日(金)~ 6月19日(木) | |
科目 |
|
|
応募資格 | 1.教育職員の免許状を有する方、または取得見込みの方応募教科の中学校と高等学校の一種(または専修)の教育職員免許を取得している方。 あるいは、2026年3月末までに取得見込みの方。中高両方の教員免許が必要です。 ※2026年4月1日時点で教員免許更新制の修了確認期限を経過している場合や、 取得見込みで受験した人が2026年4月1日までに免許状が取得できなかった場合、合格により得た一切の資格を失います。 ※社会科は「中学社会科免許」と「高校地理歴史免許」と「高校公民免許」のすべてが必要です。 2.2026年4月1日から勤務できる方 |
|
応募書類 | 1・2について、エントリーフォーム入力後に表示される提出先へPDF形式で提出してください。1.履歴書(A版・写真貼付。市販の履歴書用紙可)※連絡先・メールアドレス、教育職員免許状やその他の資格等、必要事項を全て記入してください。 ※学歴は高校入学から記入してください。 ※職歴の欄には最終学校卒業等の月の翌月から、空白期間が無いように記入してください。 なお、在宅期間については、勤務先の欄に「在家庭」と記入してください。 ※職歴は雇用形態も記入してください。教員歴の場合は専任・常勤等の区分も記入してください。 (例:2023/4 △会社正社員、2024/4 ○○高校専任教諭) ※罰金以上の刑あるいは懲戒処分もしくは分限処分を受けたことがある場合はその年月日と内容を記入してください。 以上の刑あるいは懲戒処分もしくは分限処分を受けたことがある場合はその年月日と内容を記入してください。 2.課題レポート(本学所定の書式)※学院の教員採用ページまたは募集要項より、課題レポートをダウンロードし、必要項目をすべて記入してください。 以下の書類は後日提出していただく書類です3.教育職員免許状(写し)または教育職員免許取得見込証明書(原本) A4サイズで、授与条件欄もご提出ください。 免許状更新が済んでいる方は更新講習修了確認証明書もご提出ください。 4.卒業証明書(原本)または卒業見込証明書(原本) 当該教科免許を取得した学校の卒業証明書もしくは卒業見込証明書。 (大学院を修了した者は大学院の修了証明書を、修了見込みの方は修了見込証明書も併せて提出してください) 5.成績証明書(原本) 当該教科免許状を取得した学校もしくは取得見込の学校の成績証明書、 専修免許状の場合は大学院の成績証明書および出身学部の成績証明書も併せて提出してください。 6.健康診断書(写し可) 在学中または在職中の方は直近に受診した健康診断書を、 それ以外の方は、法定の「従業員雇い入れ時の健康診断」を受診し、診断書を提出してください。 7.資格免許状(写し) 履歴書等に保有する資格等を記載した場合、その内容を証明する書類の写し。 |
|
備考 | 【求める教員像】1.追手門学院の教育理念に賛同いただける方 教育理念「独立自彊・社会有為」 独立自彊:自らの課題と真剣に向き合い、努め励む。 社会有為:得た力を世のため、人のために還元する。 追手門学院は、併設するこども園から大学院まで、一貫して、この理念を体現した人物を世の中に輩出することを、 最終的な目的としています。最初からこの理念を完全に理解し、教えることは難しいかもしれませんが、 少しでも近づこうとされる方、また、そのための努力を惜しまない方を求めています。 2.確かな教育力を持った方 ・自ら学び続ける謙虚さを持ちつつ、学びの大切さを生徒に語ることのできる方。 ・教科のしっかりとした専門知識を持ち、粘り強く生徒の学力向上に取り組む気概のある方。 ・生徒理解を第一に、すべての生徒に積極的に関わる教育的情熱のある方。 3.経営管理能力、企画広報能力を持った方 現代の日本は、少子化の一途をたどっており、教育業界には厳しい逆風が吹いています。 これから私立学校が生徒を安定的に確保して、更に質の高い教育活動を展開するためには、 単に「これまでと同じこと」ができていれば良いわけではありません。 学校を経営的な観点から見て、広報や教育の改革にも意欲的に取り組むことのできる方を求めています。 4.ともに未来を切り拓いていける方 時代の流れはこれまでになく早く、教育を取り巻く環境も激変しています。危機的とも言えるこの状況を好機と捉え、 新しい時代に適合する「新しい教育」を創造し、ともに未来を切り拓いていけるバイタリティあふれる方、 突破力のある方を求めています。 採用についての詳細は、以下の詳細情報ページからご確認ください。動画でも本校の魅力をお伝えしています。・追手門学院中・高等学校 ・追手門学院大手前中・高等学校 ・追手門学院で働く魅力 |
|
担当者 | 学校法人 追手門学院 初等中等課 松田 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | Tel:072-697-8245 | |
住所 | 大阪府茨木市太田東芝町1番1号 |
あべの翔学高等学校【R8年度常勤講師】 採用情報
採用時期 | 2026年4月1日 | |
---|---|---|
募集期間 | ~2025年5月20日 | |
科目 |
|
|
応募資格 | 当該科目の教員免許を取得済みの方、取得見込み(新卒)の方 |
|
応募書類 | ・履歴書は、本校のHPから取得した所定の用紙をご使用下さい。 ・教員免許の写し又は取得見込み証明を同封して下さい。 ※応募封筒には「教員応募書類在中」と記入して希望教科を記入して下さい。 |
|
備考 | 選考方法など、詳細は本校HP「採用情報」をご確認ください。 |
|
担当者 | 教頭 山下 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | あべの翔学高等学校 教頭 山下 06-6719-2801 | |
住所 | 〒545-0002 大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目8-19 |
長尾谷高等学校他 非常勤講師【保体・情】 採用情報
採用時期 | 2025年5月1日~(急募) | |
---|---|---|
募集期間 | 決定次第、募集を終了いたします。 | |
科目 |
|
|
応募資格 | 保体・情のいずれかの高等学校教員免許状を保有している方、もしくは見込みの方。 |
|
応募書類 | 応募される場合は、該当する書類を学園本部まで送付いただくか、 メールでデータを送付してください。 本部に書類到着の後、概ね7日くらいでご連絡いたします。
【応募書類送付先】 〒535-0013 大阪市旭区森小路2-21-1 学校法人東洋学園 法人本部 人事部 宛 e-mail:jinji@toyocollege.com
【新卒者】 1.履歴書(写真貼付) 2.卒業見込証明書 3.教員免許取得見込証明書
【既卒者】 1.履歴書(写真貼付) 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し
|
|
備考 | 契約期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 給与:1コマ10,000円(全日制)、1時間5,500円(通信制) 社会保険:労災保険 交通費:全額支給(非課税限度額内)
|
|
担当者 | 学校法人東洋学園 法人本部 人事部 増田・菅野 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | TEL:06-6954-0801 | |
住所 | 大阪市旭区森小路2-21-1 |
長尾谷高等学校他 常勤講師【国語・英語・理科・保健体育】2025年度募集 採用情報
採用時期 | 2025年5月~(急募) | |
---|---|---|
募集期間 | 決定次第終了いたします。 | |
科目 |
|
|
応募資格 | 国語・数学・理科・保健体育の高等学校教員免許状のいずれかを保有している方。 |
|
応募書類 | 応募される場合は、該当する書類を学園本部まで送付いただくか、 メールでデータを送付してください。 本部に書類到着の後、概ね7日くらいでご連絡いたします。
【応募書類送付先】 〒535-0013 大阪市旭区森小路2-21-1 学校法人東洋学園 法人本部 人事部 宛 e-mail:jinji@toyocollege.com
【新卒者】 1.履歴書(写真貼付) 2.卒業見込証明書 3.教員免許取得見込証明書
【既卒者】 1.履歴書(写真貼付) 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し
|
|
備考 | 勤務開始日:令和7年4月1日 給与:月額25万円から(年俸制) 賞与:有(年2回) 社会保険:私学共済、雇用保険、労災保険 交通費:全額支給(非課税限度額内) 休暇:年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇・冬季休暇 試用期間:3か月(処遇の変更等なし)
|
|
担当者 | 学校法人東洋学園 法人本部 人事部 増田・菅野 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | TEL:06-6954-0801 | |
住所 | 大阪市旭区森小路2-21-1 |
帝塚山学院中学校高等学校【非常勤講師・英語】
帝塚山学院中学校高等学校【非常勤講師/英語】 採用情報
採用時期 | 2025年8月26日 | |
---|---|---|
募集期間 | 随時募集 ※採用が決定次第、募集を終了いたします。 | |
科目 | 英語 | |
応募資格 | 1.中学校一種(英語)及び高等学校一種(英語)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。 | |
応募書類 | 1.履歴書(自筆) 2.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 3.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) | |
備考 | 職種:非常勤講師 必ず、本法人HP「採用情報」より募集要項をご確認ください。 | |
担当者 | 教頭 伊藤、教頭 川見、人事課 部長 中土井、上西 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | 帝塚山学院中学校高等学校 06-6672-1151、本部事務局 06-6672-1954 | |
住所 | 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中3-10-51 |
帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【非常勤講師】 採用情報
採用時期 | 2025年7月1日(火) | |
---|---|---|
募集期間 | 2025年5月23日(金)郵送必着 | |
科目 | 体育 | |
応募資格 | 中学校一種(保健体育)及び高等学校一種(保健体育)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。 | |
応募書類 | 1.履歴書(自筆) 2.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 3.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) | |
備考 | 職種:非常勤講師 必ず、本学院ホームページ「採用情報」の募集要項を確認してください。 | |
担当者 | 校長 飯田、教頭 前田、教頭 松村、本部事務局人事課 部長 中土井、上西 | |
詳細情報ページ | ||
連絡先 | 072-293-1221(泉ヶ丘中学校高等学校) | |
住所 | 〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4-2-1 |