カテゴリー
理科

四天王寺高等学校・四天王寺中学校

四天王寺高等学校・四天王寺中学校(教諭・常勤講師) 採用情報

採用時期 令和8年4月1日
募集期間 令和7年9月1日~令和7年9月24日
科目 理科
応募資格 教諭・常勤講師(理科・化学)を募集いたします

・当該教科の教員免許所持者 (令和8年3月教員免許取得見込者含む)
応募書類 第1次選考(本校ホームページからエントリー) 令和7年9月1日(月)~9月24日(水)13:00締切
エントリー後、第1次選考を通過した方のみ、第2次選考についてメールでご連絡させていただきます。

第2次選考(書類審査)

①~③の書類を本校までご提出ください。  令和7年9月30日(火)13:00必着

  ①履歴書(メール送付する本校所定様式・写真貼付)

  ②応募動機を含めた自己推薦書
  ③教員免許状(該当者のみ更新講習修了確認証明書等)の写し、または教員免許状取得見込証明書

第3次選考  

筆記試験・模擬授業・面接・適性検査
    選考予定日;令和7年10月4日(土)、10月5日(日)、10月11日(土)、10月12日(日)、10月13日(祝・月)  

最終選考  
役員面接  
備考 教員募集要項・エントリー等、詳細は本校ホームページ「教員採用情報」をご確認ください
担当者 事務局総務課人事係
詳細情報ページ
連絡先 TEL:06-6772-6201(代)
住所 大阪市天王寺区四天王寺1-11-73
カテゴリー
英語

四天王寺高等学校・四天王寺中学校

四天王寺高等学校・四天王寺中学校(教諭・常勤講師) 採用情報

採用時期 令和8年4月1日
募集期間 令和7年9月1日~令和7年9月24日
科目 英語
応募資格 教諭・常勤講師(英語)を募集いたします

・当該教科の教員免許所持者 (令和8年3月教員免許取得見込者含む)
応募書類 第1次選考(本校ホームページからエントリー) 令和7年9月1日(月)~9月24日(水)13:00締切
エントリー後、第1次選考を通過した方のみ、第2次選考についてメールでご連絡させていただきます。

第2次選考(書類審査)

①~③の書類を本校までご提出ください。  令和7年9月30日(火)13:00必着

  ①履歴書(メール送付する本校所定様式・写真貼付)

  ②応募動機を含めた自己推薦書
  ③教員免許状(該当者のみ更新講習修了確認証明書等)の写し、または教員免許状取得見込証明書

第3次選考  

筆記試験・模擬授業・面接・適性検査
    選考予定日;令和7年10月4日(土)、10月5日(日)、10月11日(土)、10月12日(日)、10月13日(祝・月)  

最終選考  
役員面接  
備考 教員募集要項・エントリー等、詳細は本校ホームページ「教員採用情報」をご確認ください
担当者 事務局総務課人事係
詳細情報ページ
連絡先 TEL:06-6772-6201(代)
住所 大阪市天王寺区四天王寺1-11-73
カテゴリー
体育

好文学園女子高等学校

好文学園女子高等学校【体育 非常勤講師】 採用情報

採用時期 令和8年4月1日
募集期間 令和7年9月1日
科目 体育
応募資格 (1) 募集教科の高等学校の教員免許取得者 (2) 4年制大学または大学院の卒業・修了者(見込み者) (3) 好文学園女子高等学校の教育方針に理解のある者
応募書類 次の書類を 9月19日(火)までに郵送してください。   (1) 履歴書(市販用紙可)に自筆で記入し3カ月以内の写真貼付 ※連絡用メールアドレスは必ず記入してください。「@koubun.ed.jp」を受信出来る設定にしてください。   (2) 卒業証明書(または見込み証明書) (3) 職務経歴書(既卒者のみ必要、特に学校関係の場合は詳しく) (4) 教員免許状(写し)または教員免許取得証明書(または見込み証明書) ※応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
備考
担当者 教員採用担当
詳細情報ページ
連絡先 TEL: 06-6472-2281  E-mail saiyo2025@koubun.ed.jp
住所 大阪市西淀川区千舟3-8-22
カテゴリー
情報

金光大阪中学校・高等学校 情報

金光大阪中学校・高等学校 情報(常勤講師) 採用情報

採用時期 2026/4/1
募集期間 2025年9月1日から2025年9月30日
科目 情報
応募資格 応募条件 ◎ 教員免許取得者又は2026年3月までに取得見込者
応募書類 応募書類 履歴書、目指す教師像(作文)を提出(郵送可) ☆目指す教師像(作文)の提出枚数・文字数の指定はございません。
備考 選考方法 第一次審査 書類選考 第二次審査 面接   応募書類の送付先 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
担当者 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
詳細情報ページ
連絡先 072-669-5211
住所 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
カテゴリー
国語

金光大阪中学校・高等学校 国語(非常勤)

金光大阪中学校・高等学校 国語(非常勤講師) 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年9月1日から2025年10月31日
科目 国語
応募資格 応募条件 ◎ 教員免許取得者又は2026年3月までに取得見込者 ◎ 進学指導の出来る方
応募書類 応募書類 履歴書、目指す教師像(作文)を提出(郵送可) ☆目指す教師像(作文)の提出枚数・文字数の指定はございません。
備考 選考方法 第一次審査 書類選考 第二次審査 面接   応募書類の送付先 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
担当者 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
詳細情報ページ
連絡先 072-669-5211
住所 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
カテゴリー
国語

金光大阪中学校・高等学校 国語

金光大阪中学校・高等学校 国語(常勤講師) 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年9月1日から2025年10月31日
科目 国語
応募資格 応募条件 ◎ 教員免許取得者又は2026年3月までに取得見込者 ◎ 進学指導の出来る方 ◎ 部活動の指導の出来る方
応募書類 応募書類 履歴書、目指す教師像(作文)を提出(郵送可) ☆目指す教師像(作文)の提出枚数・文字数の指定はございません。
備考 選考方法 第一次審査 書類選考 第二次審査 面接   応募書類の送付先 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
担当者 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
詳細情報ページ
連絡先 072-669-5211
住所 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1-3-1 金光大阪中学校・高等学校 事務室迄
カテゴリー
国語 数学 社会 音楽 美術 体育

清風南海中学校・高等学校【国語・数学・社会・体育・音楽・美術】

清風南海中学校・高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年9月1日~2025年9月19日
科目
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 音楽
  • 美術
  • 体育
応募資格

・令和8年4月1日から勤務できる者。

・中学校及び高等学校の双方の免許取得者(取得見込者を含む。)

応募書類

・応募用紙(写真貼付)(メールアドレスは結果通知に使用しますので、必ず記載してください。)

・成績証明書

・卒業(見込)証明書、教員免許(見込)写し

  *応募用紙は、本ホームページからダウンロードしたものを使用し自筆で記入してください。

  *提出書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。

  *応募に係る個人情報は、本学の採用に関してのみ使用し、その他の目的には使用いたしません。

 (合格発表後、1週間以内に書類は破棄処分いたします)

備考
担当者 学校法人 清風南海学園 法人本部 教員採用係
詳細情報ページ
連絡先 学校法人 清風南海学園 法人本部 教員採用係 Tel:072-261-7761
住所 〒592-0014 大阪府高石市綾園5丁目7番64号
カテゴリー
英語 数学 体育

あべの翔学高等学校【常勤講師】

あべの翔学高等学校【R8年度常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 ~2025年9月20日
科目
  • 英語
  • 数学
  • 体育
応募資格

当該科目の教員免許を取得済みの方、取得見込み(新卒)の方

応募書類

履歴書は、本校のHPから取得した所定の用紙をご使用下さい。
  自筆で記入し、写真を貼付して下さい。(コピーは不可)
  指導可能クラブ(大会実績等)もご記入下さい。

教員免許の写し又は取得見込み証明を同封して下さい。
(採用時に原本確認をさせて頂きます。)

※応募封筒には「教員応募書類在中」と記入して希望教科を記入して下さい。
※個人情報は、厳重管理いたします。採用業務以外の使用はいたしません。
※応募書類は、返却いたしませんのでご了承願います。

備考

選考方法など、詳細は本校HP「採用情報」をご確認ください。

担当者 教頭 山下
詳細情報ページ
連絡先 あべの翔学高等学校 教頭 山下 06-6719-2801
住所 〒545-0002 大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目8-19
カテゴリー
国語

四條畷学園高等学校【国語】常勤講師・非常勤講師

四條畷学園高等学校【常勤講師・非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年9月1日
募集期間 随時受付(採用者が決まり次第、締め切ります)
科目 国語
応募資格

○当該教科の高等学校、中学校の両方の教員免許を有する方、又は取得見込みの方
○本学園の教育方針及び教育活動にご理解いただける方
○年齢62歳までの方
○常勤講師の任期は1年、2回まで更新可能、最長2028年3月末まで

応募書類

まずは、下記【詳細情報ページ】からエントリーをお願いいたします。

エントリー後、本校より連絡いたします。

備考
担当者 高等学校副校長 田中(タナカ)
詳細情報ページ
連絡先 072-876-1327
住所 大阪府大東市学園町6-45
カテゴリー
家庭

大阪暁光高等学校【家庭科非常勤講師】

大阪暁光高等学校【家庭科非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年9月1日
募集期間 随時
科目 家庭
応募資格 高等学校教員免許
応募書類 まずは、お電話でご一報ください。 履歴書、教員免許状(写し) 履歴書等応募書類は返却しません。当方で責任を持って廃棄します。  
備考

担当科目:家庭科

応募していただくにあたって 「学校の主人公は生徒」 これは私たちが最も大切にしている考え方です。当校は、ホームページをご覧いただければ分かる通り、生徒と教師の距離が近く、授業や行事も生徒と共に作り上げる学校です。私たちは生徒に寄り添い、真摯に向き合い、やる気を引き出すことに喜びを感じています。教育本来の感動がたくさんある学校です。そういったやりがいをお求めの方にはぴったりの学校です。生徒の成長のために共に頑張っていきましょう!ご応募をお待ちしています。 (校長) 詳細はホームページ掲載の募集要項をご覧ください。 ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
担当者 永田太(教頭)
詳細情報ページ
連絡先 0721-53-5281
住所 大阪府河内長野市楠町西1090番地