カテゴリー
英語

帝塚山学院中学校高等学校【非常勤講師・英語】

帝塚山学院中学校高等学校【非常勤講師/英語】 採用情報

採用時期 2025年8月26日
募集期間 随時募集 ※採用が決定次第、募集を終了いたします。
科目 英語
応募資格 1.中学校一種(英語)及び高等学校一種(英語)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。
応募書類 1.履歴書(自筆) 2.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 3.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ)
備考 職種:非常勤講師 必ず、本法人HP「採用情報」より募集要項をご確認ください。
担当者 教頭 伊藤、教頭 川見、人事課 部長 中土井、上西
詳細情報ページ
連絡先 帝塚山学院中学校高等学校 06-6672-1151、本部事務局 06-6672-1954
住所 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中3-10-51
カテゴリー
体育

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【非常勤講師・保健体育】

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年7月1日(火)
募集期間 2025年5月23日(金)郵送必着
科目 体育
応募資格 中学校一種(保健体育)及び高等学校一種(保健体育)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。
応募書類 1.履歴書(自筆) 2.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 3.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ)  
備考 職種:非常勤講師 必ず、本学院ホームページ「採用情報」の募集要項を確認してください。
担当者 校長 飯田、教頭 前田、教頭 松村、本部事務局人事課 部長 中土井、上西
詳細情報ページ
連絡先 072-293-1221(泉ヶ丘中学校高等学校)
住所 〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4-2-1

 

カテゴリー
国語

箕面学園高等学校【国語】

40

箕面学園高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年4月21日~2025年5月30日
科目 国語
応募資格 学園の理念に基づいて教育活動の行える方、高等学校上記教科教員免許取得の方、もしくは令和7年3月取得見込みの方
応募書類 (1)履歴書(自筆・写真貼付・必ず電話番号及び携帯番号をご記入ください) (2)職務経歴書 (3)教員免許状の写し又は教員免許取得見込証明書 (4)教員免許状写し(取得見込証明書) ※詳しくはHPをご覧ください。
備考 ※見学も含めて随時受付致しますので、遠慮なくお問い合わせください
担当者 採用担当者
詳細情報ページ
連絡先 072-723-6551
住所 大阪府箕面市箕面7丁目7-31

カテゴリー
英語

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【常勤講師/英語】※産休代理

帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校【常勤講師/英語】※産休代理 採用情報

採用時期 2025年7月1日
募集期間 2025年5月29日(木)書類必着
科目 英語
応募資格 1.本法人の建学の精神、教育理念ならびに本校の教育目標をよく理解し、今後の本校における英語教育 のビジョンを有して、熱意を持って取り組める方。教員として人間的に優れた資質を有する方。 2.中学校一種(英語)及び高等学校一種(英語)以上の教員免許状を所持または取得見込の方。 3.中学校・高等学校ともに教えることができ、難関大学受験指導に対応できる方。
応募書類 1.履歴書(自筆) 2.教員免許状のコピー(または取得見込証明書) 3.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) 4.成績証明書(大学以上) ※提出が間に合わない応募書類がある場合は、次の①②を明記した書面をご提出ください。 ①提出が遅れる書類名 ②いつ頃提出できるか
備考 職種:常勤講師 ※産休代理 必ず、本学院ホームページ「採用情報」の募集要項を確認してください。
担当者 校長 飯田、教頭 前田、教頭 松村、本部事務局人事部人事課 部長 中土井、上西
詳細情報ページ
連絡先 072-293-1221(泉ヶ丘中学校高等学校)
住所 〒590-0113 大阪府堺市南区晴美台4-2-1

 

カテゴリー
理科

阪南大学高等学校

阪南大学高等学校【非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年9月1日
募集期間 2025年4月18日~
科目 理科
応募資格 (1) 高等学校教員免許状取得の者 (2)教科指導・クラブ指導に熱意のある者
応募書類 (1)履歴書 ※本校ホームページの採用情報から所定の書式を取得し、必ず自筆で記入してください (2)高等学校教員免許状写し(免許更新の方は講習終了証明書写し) ※応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
備考
  • 【募集職種】非常勤講師   詳細は、以下ホームページをご参照ください。
担当者 阪南大学高等学校 事務長 山根
詳細情報ページ
連絡先 阪南大学高等学校 事務局 TEL072-332-1221
住所 大阪府松原市河合2丁目10番65号
カテゴリー
保健体育 体育

利晶学園大阪立命館中学校高等学校【非常勤講師:保健体育】

利晶学園大阪立命館中学校高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月17日
募集期間 2025年4月17日~
科目 体育
応募資格
応募教科の中学校と高等学校の両方の教員免許状を取得している方
応募書類

 エントリーシート(2枚)

教員免許状の写し

教員免許状更新講習受講済者は、同更新講習修了確認証明書の写し

備考
担当者
詳細情報ページ
連絡先
住所
カテゴリー
国語

金光八尾中学校高等学校【国語・非常勤講師】

金光八尾中学校高等学校【国語非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年8月1日
募集期間 2025年4月21日~
科目 国語
応募資格

中学及び高校の「国語」の教員免許取得者 または 取得見込み者
「中学校教諭専修免許 または 中学校教諭Ⅰ種免許」
「高等学校教諭専修免許 または 高等学校教諭Ⅰ種免許」

応募書類

履歴書(自筆、写真付き)と自己紹介書(自筆、800字程度)を本校に郵送してください。
※応募封筒には「教員応募書類在中」と朱書すること。
※応募書類に含まれる個人情報については適切に管理し、選考及び採用以外の目的には使用しません。書類の返却は致しませんが、適切に処理致します。
※履歴書と自己紹介書は本校指定のものを本校HPからダウンロードしてお使いください。

備考

◇選考方法 1次 書類選考
       選考の結果は、郵送あるいは電話で連絡します。
      2次 面  接
       随時、1次書類選考合格者に別途2次面接による選考時程をお知らせいたします。

担当者 教頭
詳細情報ページ
連絡先 072-922-9162
住所 〒581-0022 八尾市柏村町1-63
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科 家庭

大阪産業大学附属高校【英語・国語・数学・理科・社会・家庭】

大阪産業大学附属高等学校 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年4月15日~5月14日
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 家庭
応募資格
当該教科の高校教員免許を有する方または令和8年3月教員免許取得見込みの方
応募書類
【応募書類】履歴書(写真貼付) ※取得(見込み)免許状の種類を明記してください。
【応募方法】ブレインアカデミー選考会にご参加いただくか、令和7年5月14日(水)必着で事務部総務課宛に
            履歴書を郵送してください。
         郵送封筒には「教員採用応募書類在中」と朱書きしてください。
【応募書類送付先】〒536-0001 大阪市城東区古市1-20-26  大阪産業大学附属高等学校 事務部総務課宛
備考
【選考日等】〈1次試験〉 令和7年5月18日(日) ブレインアカデミー選考会、書類選考
             令和7年5月19日(月) 合否結果通知
      〈2次試験〉 令和7年5月25日(日) 個人面接
             令和7年5月30日(金) 合否結果通知(予定)
担当者 事務部総務課 佐々木
詳細情報ページ
連絡先 Tel:06-6939-1491
住所 大阪市城東区古市1丁目20番26号
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科

浪速高等学校 浪速中学校 【常勤講師・非常勤講師】

浪速高等学校 浪速中学校 【常勤講師・非常勤講師】 採用情報

採用時期 2026年4月1日
募集期間 2025年5月1日(木)~2025年6月28日(土)締め切り
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
応募資格 1.高等学校・中学校両方の教員免許状を有する者、又は取得見込みの者。 2.浪速学院の建学の精神にもとづく神道教育に理解と共感を持てる事
応募書類 1.履歴書(A3版、自筆、写真貼付、職歴欄は空白期間の無いように記載) 2.教員免許状の写しまたは教員免許取得見込証明書(及び該当者は更新講習修了確認証明書)
備考 詳細は本校ホームページをご参照ください。
担当者 飯田智文 西田陽一 吉田真樹
詳細情報ページ
連絡先 06-6693-4031
住所 〒558-0023  大阪市住吉区山之内2丁目13番57号
カテゴリー
社会

関西学院千里国際中等部・高等部【非常勤講師:社会科】

関西学院千里国際中等部・高等部【非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年8月1日付採用(非常勤1名)
募集期間 決定次第終了
科目 社会
応募資格

中学校社会科・高等学校(地理歴史科・公民科)の教員免許状

応募書類

1. 履歴書(携帯番号、メールアドレスを記入のこと)
2. 志望理由書
3. 職務経歴書(教職経験がある場合は、中学、高校の教授履歴・ 過去の担任・校務分掌・部活動顧問などの経験を記載したもの最新のもの)
4. 2名の推薦者(教育関係)の連絡先
5. 教員免許状または取得見込み証明書の写し

※ すべての書類をemail(sisph@soismail.jpあて) で送付してください。
※ 職務内容等のお問い合わせは、sisph@soismail.jp までご連絡ください。

備考

■ 第 1 次(書類選考) ・ 第 2 次(面接試験)
書類選考の上、2次にお進み頂く方にのみ、ご連絡いたします。

■ 詳細はホームページをご覧ください。このポジションは、月曜日から金曜日の午前8時40分から午後3時30分までの時間帯で、週15コマ中高の授業を担当していただきます。

担当者 校長室 川嶋
詳細情報ページ
連絡先 sisph@soismail.jp
住所 箕面市小野原西4-4-16